teakun.dev

2024

今更感だけど2024振り返り。 毎年年末に書くようにしてたけど、今年はタイミング逃してしまったので2024年度ということで… まとめてるのは2025年の4月だけど下書き自体は大体書いてあったのでヨシ。

仕事

2年近くやっていた大きい仕事が世に出た。 去年のブログでも大変大変と書いてたけどリリースに至る最後まで大変だった… 前年度の辛いポイントは引き続きありつつ偉い人/立場のある人との関係の悩みが多かったように思う。 会社の仕組みとして偉い人の言うことには基本的には従わないといけないけど、それが妥当じゃないと感じるときに自分がどう振る舞うべきなのか?というのが主な悩みどころ。 理不尽に感じられる要求を突きつけられたときに反発する側に立ってしまうので消耗することが多かった。 うまく折り合いをつけられるようになること、自分がその立場になったときに筋を通し続けることを頑張りたい。

リリース自体はあっさり何事もなく世に出てしまった。 大きな不具合もなく概ね世の中に受け入れられたので一安心。 でかい仕事をやり切る自信をつけることができたのが何より良かった。 ビビらず既存のものをぶっ壊して新しいものを作って行くべき。 直接のプログラマとしての成長は正直ほとんどなくて残念。貯金が尽きつつあるというかもうなくなっているので食い扶持を探していく。

生活

2024もトラブルが多すぎた!ここ書くには面倒事が多かったのでしょうもないことだけ書く。

2025

これをまとめているすでに何ヶ月経ってしまっているけど、ここ数年頭を悩ませていたことが明らかに良い方向に向かっていて嬉しい。 エンジニアとしては本業で少しずつコードを書く機会が増えたり、久しぶりの副業だったり勘を取り戻す機会があって頑張りどころ。 前向きに新年(度)を迎えているのが何より良い。自分をより豊かにできるように頑張っていく。